8号館B:食玩、浴玩の世界2


SF Movie Selection Sereise

SF Movie Selection  Alien Vol.1  KONAMI

映画「エイリアン」シリーズに登場したメカやエイリアン各種のフィギュアをセレクトしたものでした。

このVo.l は1979年のエイリアンがメインとなっています。

スペースジョッキー(太古の宇宙飛行士:続編最新版とされるプロメテウスではエンジニアと呼ばれていました)の化石がレアアイテムで、これはゲットできたか記憶が定かではありませんので再度しらべてみましょう

 

 Box

 

 

アイテムセレクション



SF Movie Selection  Alien Vol.2  KONAMI

Vol.2はALIENS/2が中心でALIEN4から新たなエイリアンが2体セレクトされています。このシリーズはイエローサブマリン新宿3丁目店(今はもうありません)でフルコンプのセットがリーズナブルな価格で販売されていました。当時そろそろ収集熱が冷め始め、めんどくさくなって購入した次第です。

このシリーズ、エイリアンのフィギュアは船内スリット床を模したステージ(エイリアンの血液でどろどろ溶けて下層にたれてしまうあれです)がついていました。

もう購入してから10年以上未開封のままでした。

メカはスラコ、ドロップシップ(翼は可動)、APC装甲車に加え最後の決戦で活躍したパワーローダーです。クイーンがチョイスされていますから最後の取っ組み合いの場面が再現できますね。

パワーローダーがレアかと思ったらUSSスラコ号がレアでした。

 

 Vol.2 Full Comp.Set

 

お店の店員さんの...........



空想科学潜水艦史 TAKARA/TOMY

小沢さとるさんの海洋冒険SF漫画「サブマリン707」、「青の6号」の人気のあったメカを集めたシリーズでした。

大半はこの後にご紹介する同社の「世界の艦船シリーズ」のシークレット品であったアイテムを並べた感がありますが、中でも「青の6号」に登場する青の海底基地の管制システム兼防御システムでもあるノボは小スケールながらこれが初のモデルではなかったでしょうか?

これがほしくてこのシリーズを購入された方も多かったのではと思います。

模型ではIMAIから707、搭載サブのジュニアやフリッパーとともにマラコット号(青の3号)と小スケールのコーバック号(青の1号)、敵艦ムスカはすでにリリースされていましたので、このシリーズでやっと2号や4号、5号、7及び8号といったモデル化されていないサブマリン群までを後続してくれるかと期待しましたがこれで打ち止めでした。

 

Case Box

Line up

 

 

レアアイテム

おまけに.....



世界の艦船 Ship of the World

世界の艦船 Seriese01 Takara

タカラの世界の艦船・航空機シリーズはここから始まりました。

このシリーズのお宝はサブマリン707関係とジェームズボンドシリーズにも登場した当時米海軍で試験中だったステルスシップでしょう。

このシリーズもほぼコンプリートしていたはずですが707のアイテムとしんかい以外が未だ見付かっていません。どこかに紛れ込んでるんでしょうが.......。

初登場したレアアイテムのマイクロ水中モーターも話題になりました。

写真の707Ⅱ世はシークレットバージョンです。

 

 

2015.12.25追記

Sereie01の残りが見付かりました。

②なるしお

③ノーチラス黒色塗装仕様

⑤シーシャドウ・黒色塗装撮影用マーカー付き

⑥シーシャドー・無塗装銀仕様

⑧海竜・セイル迷彩塗装仕様

⑨しんかい6500

⑪マルダー・訓練用弾頭仕様

⑫ジュニア707・一号艇(既報)

⑬ジュニア707・二号艇(既報)

⑭707・2世(既報)

⑮レア:マイクロ水中モーター(黒)

①、④、⑦及び⑮とシークレットがゲット出来ずという結果でした。

最初のシリーズとあってレアアイテムにはカウンターウェイトが仕込まれていました。

 

アイテムセレクション

レアアイテム⑮

 

 

サブマリン707

関係アイテム

大掃除で見付かったSeries01

⑨しんかい6500


世界の艦船 Series02

Series01が好評を博し、続く第二弾も最新艦船に加え新旧潜水艦、深海探査艇からのチョイスでした。

Series01では個別買いしていたのですが(これが所在不明の理由かな?)このSeries02から上野のヤマシロヤで箱買いする事が多くなります。

このシリーズ02ではレア扱いのマイクロ水中モーターが紅白の2つに増えています。

シークレットは船体後部甲板上に直接積まれたジュニア付きの7071世改と伊29でした。

単品写真はシークレットではないNo.1の7071世改(PKN  Ver.)ですがこの後部甲板機関砲の直後にちょこんと黄色いジュニアが載っていたのがシークレット。

このシリーズ2は同シリーズ内で一番のアイテム数を有していたため裏箱に全アイテムを載せようと記載順序が番号順ではなくばらばら。

シリーズ1が高い評価で迎えられたため力が入っていたのでしょう。

1Box(12個入)ではコンプリートしないのが悔しいところ。

Boxの中身は①、③、④、⑤、⑥、⑧、⑨、⑪、⑫、⑬、⑮、⑯でした。

今回シークレット設定自体がなし!

 

Box

アイテムリスト



①707PKN ver.


世界の艦船 Seriese03

シリーズ3は映画ローレライに登場した伊五〇七として登場するフランスの大型潜水艦シュルクーフ(スルクフ)や深海観測艇としてあの映画TITANICに登場したロシアのミール1及び2号、漫画蒼の6号等の映像・ビジュアルコンテンツ関連のアイテムが多くセレクトされていました。

カートンの中は

①、③、⑤、⑥、⑦、⑦のSecret、⑨、⑪、⑫、⑬、⑬のSecret、レアの⑮

といったアタリの箱でした。

 

 

アイテムセレクト

シークレット01

各種格納庫再現

フリッパー付き青の六号

 

 

レア ブルー水中モーター

シークレット02

実験艦ウイルヘルムバウアー

ゼーフント付き


世界の艦船 Seriese04

本シリーズ04は基本的に5種類のアイテムのバージョン違い(搭載オプション差)各2種に加え青の6号のコ-バック号、レアのマイクロ水中モーターは低速改良版といった少し手抜き?というアイテムチョイス。

シ-クレットの2種は⑦番の陽炎型の雪風復員帰還船Ver.と⑪番のコ-バック1世版(DSRV搭載ヘリのおまけ付き)。

コ-バックのシークレットがゲット出来ず。

カートンボックスの中身は

①、②、③、④、⑤。⑥、⑦-s、⑧。⑨、⑩、⑪、⑫

それなりに当たりBoxだったかもしれません。

 

2015.12.25追記

大掃除でゲットしてないと思い込んでいたシ-クレットのコーバック1号が出てきました。掃除はするもんですね。

 

アイテムセレクション

②番のディテール

 

 ⑦のシ-クレット

 

 

カーゴデッキに格納の

ジェイソンJr.

⑦の雪風Ver.

 

 


見付かったシークレットアイテム コ-バック1号

巨大海獣「赤ハゲ」に幻惑され搭載電子頭脳ダイナが操舵を誤り岸壁に激突して沈没した初代実験艦コ-バック1号とその救出に向かったDSRV搭載ヘリのセットです。

なんでこれだけSeries01と一緒になって忘れ去られていたのか.......?(ぼけ)

 

⑪のシークレット版

DSRV搭載ヘリ

DSRV

 

 


世界の艦船 Seriese05

このシリーズも箱買いしてあるはずなのですがカートンBoxの写真を撮り忘れています。

レアはシュラウド付改良型水中モーターで、シークレットは

①Uボート VII 41型(U-1105)、

②青の6号 ムスカ1号・バトル将軍艦

でした。

②は今までの青の6号シリーズアイテムとして別に外してあった様です。

カートンがまた見付かりましたら追加掲載の上、再編集します。

 

 

 

 

アイテムセレクション

 

 

シ-クレット②


世界の艦船 Special   LORELEI

2005年3月に公開された邦画「ローレライ」のスペシャルシリーズです。

スペシャルとは言え、青の6号シリーズ同様に今までのシリーズでも取り上げられたアイテムが幾つも重複しています。

レアは水中モーターとB-29のセット。

シークレットは①の伊507の基となった進水当時のシュルクーフ(203mm連装砲可動)でした。

今回は残念ながら⑦番の海竜がゲットならず。

 

 

 

 

①伊507(N型潜航艇搭載)

①のシークレット1932年のシュルクーフ(マルセル・ベソン水上機搭載)

②N式潜航艇

③ガトー級・アルバコア

④ガトー級・ジュゴン

⑤フレッチャー級・フライシャー

⑥フレッチャー級・シンプソン

⑧B-29・ドックスレーと水中モーター(レア)

です。

 

アイテムチョイス





世界の艦船 Special   亡国のイージス

1999年に刊行された福井晴敏氏の小説

「亡国のイージス」の映画公開(2005年7月)とタイアップした世界の艦船スペシャル版。

戦艦大和・武蔵に続く連斬模型シリーズとしてリリースされました。

きりしま、みょうこうに加え映画舞台となる架空イージス艦いそかぜの3種が造れる仙石Ver.をBox買いです。

イージス艦は船首、船体中央部、船尾部の3パートに分割され、断面構造やVSLセルや機関砲等の構造(取り外し対応)に加え船楼は左舷外板とブリッジ天井が取外し可能で内部構造も見られるようになっています。

アイテムは以下の六種

①いそかぜ船首(みょうこうと共通)

②いそかぜ船体中央部(全種共通)

③いそかぜ船尾(三菱F-2付属)

④きりしま船首

⑤きりしま船尾(シコルスキ-SH-60J付属)

⑥シークレットのみょうこう船尾(UH-60J付属)

Box買いするとすべてそろっていました。

 

いそかぜとみょうこう船尾

きりしま船尾(SH-60J)

 

 

みょうこう船尾(UH-60J)



JAXAの軌跡 はやぶさと日本のロケット 

F-toys

はやぶさ2の地球最終スイングバイ成功を記念して食玩「はやぶさと日本のロケット」全4種を展示します(最終軌道投入の成功確認は10日ですが)。

これは4月に載せた上野公園桜探訪にも記しましたが当日寄り道した国立科学博物館のスーベニアコーナーで売っていた物です。

①はやぶさ2

②H-2Aロケット

③イプシロンロケット

④はやぶさ

の全4種のアイテムチョイス。解説書とガム一個が同梱されてました。

これらはアオシマ等からも本格的なキットが出ていますね。

はやぶさ2の旅の無事とミッション成功を祈って........。

 

はやぶさ2

H-2Aロケット



イプシロンロケット

はやぶさ



WORLD TANK MUSEUM TAKARA

タカラ(現タカラ・トミー)が2002年から開始した1/144スケールで統一された彩色済みの世界の戦車を中心としたシリーズです。

9シリーズが順次リリースされました。原型は海洋堂ですので完成度はお墨付き。

これは日本の陸上自衛隊装備車両のシリーズ04です。

61式、74式、90式戦車、60式、87式自走砲にAH-1S対戦車ヘリの塗装バリエーションシリーズです。

 

シークレットは90式戦車稜線射撃姿勢型。

 

機種別解説書

90式戦車の通常型と稜線射撃姿勢盤(奥)

 

 

取りあえず一揃い

 おまけはシリーズ03の一部

 

 



日本沈没 D1/D2計画編  TAKARA

2006年リメイク版映画公開時にタイアップ販売されたシリーズでした。

アイテムチョイスとしては魅力的なモデルも多かったのですが、映画自体「リメイクはもういいよな~」的に興味が消失していたため大人買いにも力が入らず、ギャンブル的楽しみに戻って単品購入に。当然ながらコンプレートできず。

調査船なつしまとわだつみローンチクレーンがほしかったんですがね.........

 

アイテムチョイス

D1  わだつみ6500

D2 ちきゅう

D1 陸自CH-47J  

D2 陸自73式

トラックジオラマ

 

D2 海自CH-47J

D2 海自LCAC

ジオラマ



BATTLE SHIP COLLECTION

艦船大全集

グリコのキヤラメルパッケージ位の小さな箱にはいった艦船モデル。

おもちゃと思いきや塗装済みでそれなりに良く出来ていました。

一番の目玉はロサンゼルス級原潜のインテリア内蔵カットモデルでした。

 

残念ながら箱買いしてないのでカットモデルは当たらず。

 

 シリーズ12種中の8種

 

 


宇宙船レッドシャーク

昭和40年代前半に少年ブックで連載されていた横山光輝さんのスペースオペラ、主役の宇宙船とその少年船長一色健二のフィギュア―がセットになったFigAX(ハピネット)横山光輝シリーズ食玩8種の一つです。

本棚の奥で埃をかぶっていました。

当時にはノンスケールながら一段目の船体が懐中電灯になるプラモデルが発売されていたような記憶もあるのですが............

この食玩シリーズ、他は鉄人28号等ロボットやフィギュアばかりでしたので興味もなくこの懐かしのロケットだけで満足した記憶があります。

 

 

 


世界の神話 仏教神話編 カバヤ

2003年にリリースされた彩色仏教像シリーズです。納戸の整理中に古い紙袋に無造作に入っていました。

阿吽の金剛力士像、四天王像に加えて五大明王像の11種に不動明王の色変えシークレット1体を加えた計12種をアイテム化。それぞれの仏像の解説カードが同梱されていました。

最手前、赤い火炎の左の不動明王がシークレットです。

 

ゴム素材の成形品ながら造形、彩色ともに素晴らしい仏像シリーズ。

残念ながら軍荼利明王が見つかりませんでした。

 


ジパング ジパング大図鑑 F-toys

2019年5月の10連休の館内大掃除(笑)幾つか展示漏れの食玩等が見つかりました。

アニメのジパングを題材にしたこのシリーズは全5種にシークレット1種?で主役のイージス護衛艦「みらい」がゲットできていなかったので展示ボツ扱いしていたようです。

話しは映画「ファイナルカウントダウン」の逆バージョン?戦国自衛隊の海軍版?

読んでないんですよ、オリジナル漫画を.......

シークレットは山崎圭三 中尉機 1/144 日本海軍 二式水上戦闘機だったようです。

海鳥や二式水戦のキャノピーはマイクロマスキングで塗装した様な繊細な風防枠塗装済みのものが入っています。

う-ん、さすがF-toys(今頃ですが)。

くそ、主役がないとは(笑)

多目的偏向翼機 海鳥

 

 

二式水上戦闘機

米軍航空母艦ワスプ

伊21潜水艦



Collectors BOX 奇想天外兵器

新紀元社 Ver.

パソコンデスク下の棚から見つかった古いトイボックス2つ。

2003年6月頃にタカラから発売された浴玩「奇想天外兵器」シリーズの新バージョンとして数か月遅れてタカラ版の同梱入浴剤を抜いて兵器の解説書をつけてリリース。発売当時に買ったものですがタカラ版と同一ラインナップではなかった様で、数種だけをピックアップし、オリジナルシリーズを補完するものだった気がします。

セルビジョンパッケージ(覗き窓付き)に替わった箱には「フィギュア付きブックレット」と書かれ、おまけがフィギュアー扱いです(まあタカラ版もフィギュア付き入浴剤となってますね:笑)。

確かに同梱のパンフレットは29ページに及ぶ立派なもので最初の2ページ見開きと最後の出版諸元のみが同梱されたフィギュアーに関するページで後はタカラ版の奇想天外兵器シリーズに関する共通の内容です。

そのためか版権は同名著書の執筆者・出版社とタカラ(フィギュアーの?)が版権所有者になっています。

箱裏にはタカラ版のシークレットだったVZ-1 ヒラー・フライングプラットフォームイエローキャブ版2種、ドイツ空軍VTOL戦闘計画機トリープフリューゲル塗装を替えた2種に加えてドイツ100t超巨大戦車ラーテも別塗装版の2種のみ。

トリープフリューゲルのほうは今まで未開封状態でしたがブックレットが一部重複しているのに気づきもう一つのバージョンを13年前にすぐ開封して出来を確認したことを思い出しました。

 

くそ、フライングプラットフォームは試作機の飛行試験時写真で有名なオリジナル版(下の写真)が欲しかった。

あとはボート社のフライングパンケーキF-5Uもいいですね。

当時すでに食玩・浴玩に対するコレクター魂も消えかけた時期でタカラ版を見逃したのが悔やまれ買ったものでした。

 

ドイツ空軍後期夜戦迷彩バージョン

イエローキャブブロンドタイプ

 

 



チョコエッグ 航空機シリーズ

ミュージアムは年末の大掃除を少し前倒しして実施中。

こんなものも出てきました。

一時期大ブームを巻き起こしたチョコエッグシリーズの航空機バージョン。

第2次世界大戦時の有名機から当時最新鋭機F-22/23やF-32/35爆撃機にヘリコプターまでが着色済みのパーツ10点以内に分割されて小さな赤や水色のポリキャップカプセルに入れられ、それが甘めの駄菓子風チョコ製のエッグ(殻)に入っていました(説明も不必要ですね)。

駄菓子風チョコと書きましたがこれが結構いける味で......

当時はオリジナルスタンドに載せ飾っていたのですがとにかく場所塞ぎ。

このBoxに全部ばらばらと押し込んでおいたものでした。

ほとんどが飛行形態ですが一部は着陸脚も再現されてます。

多分パーツはそろっているはずで組立て説明書もまとめて一緒に入っていました。でもご覧のように片翼や垂直尾翼が外れていたり、胴体も前後に分かれていたりと.....戻すとなるとパズルです。とりあえず半分組みなおして..........

こんなもの組み立ててるから終わらないんだよ、掃除が(笑)。

ヘリコプターの回転翼も残っていましたがばらばら状態の翼パーツの組合わせ確認に手間取って......(あ、折れた...)

 

先に取り上げたトリープフルリューゲルの別バージョン、このBoxの中に入ってました。

 

見つかった奇天外兵器

 

 

ヨーロッパの戦闘機群

ヘリコプターも



Astro Boy mini Figure Serease

鉄腕アトムミニフィギュアシリーズ

何のおまけか、どこで買ったか全く記憶がないこの小さな人形類。

年末の大掃除で発見した誇りまみれのレジ袋にまとめて入っていました。

ブリスターパックはすでに黄色く変色しかけています。

アトムお決まりの飛行姿勢のものに加え、アトム、妹のウランとお茶の水博士にひげおやじ。それぞれ丁寧に塗装されたミニフィギュア―ではあります。これ以外にあったのかも全く不明。

入手経路は食玩かガチャポンか、はたまたクレーンゲーム?

 

ほんとにわからん....

 

 

2023.08.12追記

同梱されていたミニパンフが棚の奥から掃除機に吸われて出てきました。

(株)ユージンという会社の鉄腕アトムミニブリスターコレクションと銘打ったシリーズで全5種 となっています(コンプじゃ)。ちゃんと手塚プロの承認済みとなっていました。

面白いのが誤飲防止の趣旨か「フィギュアは取り出さずブリスターパックのまま飾ろう!」と裏表に書かれています。